株式会社インターの「スマホ副業」は詐欺?怪しい口コミと評判を徹底検証!

高村浩司

今回は、【株式会社インターの「スマホ副業」は詐欺?】について調査しました!

すでに登録してしまった方は、被害を最小限に抑える為に、今すぐLINEでご相談下さい。

こんにちは、消費生活相談員の高村康司です。

 

今回はスマホバイト診断という副業について、

多くの相談を受けたため、詳細な調査を行いました。

 

このスマホバイト診断は、

「簡単アンケートで自分に合う副業を診断」と謳っていますが、

実際には「特定の副業を無差別に推奨する形式」です。

 

相談者からは、稼げるとされる副業が

実際には利益を生まないとの声が多く、

私としてはこのような形式の登録を推奨できません。

 

特に注意していただきたいのは、

魅力的に見える副業も実際にはリスクが伴うことです。

 

具体的には、このような副業診断を利用する際には、

提供される情報の信頼性や運営会社の背景を

しっかりと確認することが重要です。

 

スマートフォンから友達追加を行う場合は、

下記の「友達追加ボタン」より

LINEの友達追加画面へ移動することで「友だち追加」が可能です。

 

パソコンから友達追加を行う場合は、

一度LINE登録用のQRコードをスマートフォンで読み込み、

LINEの友だち追加画面にある「友だち追加」のボタンよりご登録ください。

このブログでは、

消費者の皆様が安心して副業を選べるように、

疑わしい副業についての調査結果をお届けしています。

 

過去の経験から、詐欺にあわないためにも、

副業を選ぶ際は慎重に情報を吟味することが大切です。

 

そのためにも、私のLINE登録をしていただければ、

信頼できる副業情報の提供を心がけています。

 

「この副業は安全ですか?」「本当に利益が出るの?」

等の質問にも、根拠を持ってお答えします。

 

ぜひ、LINE登録をして、安全な副業情報を得てください。

株式会社インターの副業「スマホバイト診断」は詐欺?【結論】

結論としては、株式会社インターによる

「スマホバイト診断」は

副業詐欺の可能性が非常に高いです

 

主に稼げない副業を推奨しており、

診断結果には根拠がありません。

 

運営会社の株式会社インターは、

同様のスキームを多数運営しており、

どのようにして副業を診断しているのか明確ではありません。

 

このため、診断結果が自分に合う

副業だと信じて登録するのはリスクがあります。

株式会社インターの副業内容は?

株式会社インターの副業は、

主に 「スマホを使った簡単な作業で高収入が得られる」 と謳われています。

 

広告や公式ページでは

「スマホで月10万円以上可能」

「未経験者でもすぐに稼げる」といった

魅力的なフレーズが並んでいます。

 

しかし、具体的な仕事内容については

詳細が明かされておらず、

登録後に初めて実態が分かる仕組みになっているようです。

 

ネット上の口コミや調査によると、

実際の業務内容は

「アンケートモニター」「情報入力作業」

「紹介ビジネス」 などが含まれており、

 

報酬を得るためには

初期費用や追加料金が必要 になるケースが多いとの声があります。

 

また、紹介制度があるため、他人を勧誘することで

収益が発生する仕組みになっている可能性も指摘されています。

 

本当に稼げるのか、

また安全性については慎重に判断する必要があります。

 

安易に「簡単に稼げる」と思い込まず、

実際の体験談や評判をしっかり確認することが大切です。

 

 

登録前には、どのような副業であるかを理解することが重要です。

予期せぬ事態を避けるためにも、

詳細を把握しておくべきです。

株式会社インターの「スマホバイト診断」にLINE登録して検証!

実際に 「スマホバイト診断」 に

登録して検証したところ、

最初にいくつかの質問に答える形式 になっていました。

 

しかし、どのような回答をしても

診断結果に大きな違いはなし。

 

これは 「診断」ではなく、

副業を紹介するための誘導手段」 だと考えられます。

また、登録が必要なLINEアカウントは

【スマホバイト診断】 という名前ですが、

登録後すぐに 特定の副業を紹介されるだけ で、

本来の診断とは言えませんでした。

 

さらに、紹介される副業の多くは

「誰でも簡単に高収入」 という甘い言葉が並びますが、

初期費用がかかるケース

報酬がほとんど得られない案件 ばかり。

 

このような手法では

「診断に基づいた適切な副業の紹介」

とは言えず、危険性が高い です。

 

安易に登録せず、

詐欺の可能性をしっかり見極めることが重要 です。

高村浩司

生活相談員の経験を活かしたアドバイスが出来ればと思います!

株式会社インターの特商法に基づく情報は?

続いて、株式会社インターの

特定商取引法に基づく表記を調査しました。

 

以下は、株式会社インターの

特定商取引法に基づく表記の内容です。

販売事業者名:株式会社インター
運営統括責任者:大原哲夫
所在地:大阪府大阪市西成区千本北2-15-4
電話番号:080-7743-9181

しかし、所在地を調べてみると、

企業のオフィスがあるようには見えず、

住宅街の一角であることが確認されました。

 

通常、法人が運営する場合はオフィスビルや

事務所を構えていることが一般的ですが、

株式会社インターはその実態が不透明です。

 

さらに、電話番号も「080」から始まる携帯番号であり、

企業の代表番号としては不自然です。

 

多くの企業は固定電話を設置しているため、

事業の信頼性が低い可能性が高いです。

 

また、公式サイトには

事業内容の詳細がほとんど記載されておらず、

「誰でも簡単に高収入」といった言葉だけが目立ちます。

 

しかし、このようなフレーズを使う

副業案件の多くは詐欺や稼げないビジネスであることが多く、

安易に信用するのは危険です。

 

特定商取引法に基づく表記が

不十分である事業者は、

副業詐欺のリスクが非常に高いため、

慎重に判断する必要があります。

 

初期費用を請求されたり、

実態のないサービスを

提供されたりする可能性があるため、

絶対に安易に登録しないようにしましょう。

 

「簡単に稼げる」「スマホで高収入」

といった甘い言葉には要注意。

 

詐欺の可能性が高い副業には、

手を出さないことが賢明です。

高村浩司

生活相談員の経験を活かしたアドバイスが出来ればと思います!

株式会社インターの口コミや評判は?

株式会社インターの副業に

関する口コミや評判を調査したところ、

「稼げない」「詐欺の可能性が高い」

といった否定的な意見が多く見られました。

 

公式サイトでは、

「スマホをタップするだけで高収入」と宣伝していますが、

実際に利用した人の声を確認すると、

簡単に稼げるどころか、

むしろ損をする可能性が高いことが分かります。

 

特に、登録後に初期費用を請求された

という報告が多く、実際の仕事内容についても

曖昧で詳細が明かされていないケースが目立ちます。

 

また、同社が提供する「スマホバイト診断」では、

簡単なアンケートに答えるだけで

適した副業が紹介されるとされています。

 

しかし、実際にはどのような回答をしても

同じ内容の副業が提示されるため、

診断というよりも、

副業への誘導手段に過ぎない可能性が高いです。

 

さらに、紹介される副業の多くが、

「未経験でもスマホで簡単に10万円以上!」

といった甘い言葉を並べていますが、

これらのフレーズは詐欺的な副業によく見られる特徴です。

 

口コミや評判を見ても、

株式会社インターの副業で稼げたという

具体的な実績はほとんど見当たりません。

 

安易に登録したり、

初期費用を支払ったりするのは非常に危険です。

 

少しでも怪しいと感じたら、

絶対に手を出さないようにしましょう!

株式会社インターの副業「スマホバイト診断」は詐欺?【まとめ】

株式会社インターが提供する

副業「スマホバイト診断」について調査した結果、

詐欺の可能性が高く、稼げないと判断されます。

 

株式会社インターは

「スマホバイト診断」や「つみたて副業」などの名称で、

簡単なアンケートや診断を装い、副業を紹介しています。

 

しかし、実際には

診断結果に関係なく、

全員に同じ副業が提示されることが確認されています。

 

これらの副業は、

初期費用を要求するものや、

消費者庁から注意喚起が出ている手法と類似しているものが含まれています。

 

さらに、運営会社である株式会社インターは、

所在地や連絡先に不審な点が多く、信頼性に欠けます。

 

これらの情報から、

株式会社インターの副業「スマホバイト診断」は

詐欺的な要素が強く、

実際に稼ぐことは難しいと考えられます。

 

安易に登録や投資を行うことは避け、

信頼できる情報源からの確認を徹底することが重要です。

高村浩司

生活相談員の経験を活かしたアドバイスが出来ればと思います!

おすすめの記事