今回は、塚田将也の【MasayumeSalon(株式会社Masayume)】について調査しました!
すでに登録してしまった方は、被害を最小限に抑える為に、今すぐLINEでご相談下さい。
目次
副業詐欺の検証: 株式会社Masayume・塚田将也の事例分析
近年、副業を謳うビジネスモデルが急増していますが、
その中には詐欺的な要素を含むものも少なくありません。
株式会社Masayumeや塚田将也氏に関連する副業案件についても、多くの疑問点が提起されています。
この記事では、消費者保護の観点から、
これらの副業案件の法的問題点を掘り下げ、実際の被害事例をもとに予防策と対処法を提案します。
生活相談員の経験を活かしたアドバイスが出来ればと思います!
MasayumeSalon(マサユメサロン)の副業とは?実態を暴露
MasayumeSalon(マサユメサロン)を暴露する前に
そもそも「MasayumeSalon(マサユメサロン)」とは一体何なのか、
公式ホームページに記載されている内容を基に共有いたします。
生活相談員の経験を活かしたアドバイスが出来ればと思います!
MasayumeSalon(マサユメサロン)の副業は大きく分けて「物販」「SNSマーケティング」の2つ
私がLINEに登録した際に、案内された仕事の内容をご覧ください。
全てがきな臭く、非常に中身のない副業内容ですが、
一つずつ指摘していきますね。
まずは物販のAmazon無料仕入れの方法に関してですが、これはそもそもAmazonの規約違反行為です。
商品を無料提供する代償として、レビューを依頼する&サクラでレビューを投稿する、
上記はAmazonで禁止されている行為なので、
運営側にその事実が発覚した場合、良くてアカウント停止措置、最悪Amazonから訴えられるリスクを抱えています。
中国輸入物販については
仕入れが安いとは言え、仕入れ費用は必ず必要です。
中国という生産国の特徴でもありますが
購入したものの、中には粗悪な商品もあるのでクレームに繋がったり、
出品したところで全く売れない可能性も考えられます。
売れない在庫を抱えてしまえば、
それを処分するために費用もかかってしまい、何一つ儲からない可能性もあります。
またSNSマーケティングに至っては、
SNSを使ってMasayumeSalon(マサユメサロン)に集客するのが目的であり
集客できた実際の人数によって成果が変わります。
SNSでたくさんの人に興味を持ってもらえるような内容を毎日考えて
常に継続して、投稿していかなくてはなりませんし
もし入会に繋げなければ、収益は全くの0円となります。
これでは誰もが安定して稼げる副業とは言えないのではないでしょうか。
以上のことから、MasayumeSalon(マサユメサロン)の副業はいずれも完全出来高制であり、
稼げる・稼げないの差分は個人差がかなり大きく
安定して稼ぐことは非常に難しいことが分かりました。
本当に稼げる副業に興味のある方はLINEでご相談ください!
初期費用・会費が法外に高い
MasayumeSalon(マサユメサロン)は初期費用として、物販は11万円~19万円(税込)、
SNSマーケティングは44万円~99万円(税込)が必要です。
MasayumeSalon(マサユメサロン)は副業で稼げるようになるためのサロンなので、
このような価格設定を設けているとは想像できますが
この費用を払ったからと言って本当に稼げるようになるとは保証されないということは
第一に懸念しなければなりません。
ただでさえ高額な金額設定に対して、稼げると謳うその根拠が見えないのは
非常にリスクが高いと考えます。
騙された・・?と感じる方は下記LINEへご相談ください
株式会社Masayumeの副業に関する口コミが悪評で溢れている
調査を進めたところ、株式会社Masayumeへの被害届を出したという方が散見され
「集団訴訟呼びかけ掲示板」の中でもサロンの実情に対して
稼げないことで返金を要求する方が多く、警察や法律事務所などに相談している方が多数確認されました。
ヤフーの知恵袋には株式会社Masayumeの副業に関する悪評や被害を訴える声に加え、
返金保証を活用しようとしたところ、「そのような規約は契約書には存在しない」と
返金を拒否されたという口コミが多数発見されました。
このように返金保証に関しては
ただの「口約束」になってしまっているので、返金対応が困難になるケースが存在します。
返金やクーリングオフについては、専門家や法務に携わる人に相談することが
解決への1番の近道と考えます。
専門家への相談は下記LINEから可能です!
まとめ
結論、MasayumeSalon(マサユメサロン)は危険な副業詐欺と判断し
稼げる内容ではないと断定しました。
理由としては以下のことが挙げられます。
・物販はAmazonの規約違反。SNS集客はMasayumeSalon(マサユメサロン)」の勧誘。
・サロンに入っても、稼げる根拠や実績が提示されない。
・口コミ・評判には悪評で溢れており、警察へ被害届が出されている。
より詳しい情報をお探しの方はLINEでお問い合わせください!