userimg
管理人:高村康司
はじめまして。消費生活相談員・消費生活アドバイザーの高村康司と申します。

現在38歳で、地方自治体の消費生活センターで10年にわたり相談業務に従事しています。年間約1200件の消費者トラブル相談に対応しており、そのうち約40%が副業詐欺に関連する案件です。この経験を通じて、詐欺の手口や被害者の心理について深い知見を得ることができました。

私は消費生活相談員・消費生活アドバイザーの資格に加え、ファイナンシャルプランナー2級と産業カウンセラーの資格も保有しています。これらの専門知識を活かし、被害に遭われた方々の金銭的な問題解決だけでなく、心理的なケアまでを含めた包括的なサポートを心がけています。

日々の相談業務では、警察や弁護士との連携も欠かせません。被害の回復支援はもちろんのこと、相談記録の分析から得られた傾向やパターンを体系化し、より効果的な予防策の研究にも取り組んでいます。

また、全国消費生活相談員協会での講師活動や、消費者庁との連携プロジェクトにも参加し、より広い視野での消費者保護活動にも携わっています。高校や大学での特別講義、地域コミュニティでの啓発セミナーなども定期的に行っており、若年層から高齢者まで、幅広い年齢層への情報発信を行っています。

私が特に力を入れているのは、具体的な事例を基にした予防法の提案です。統計データや実際の相談事例を分析し、年齢層別の注意点や、詐欺の危険信号の見分け方、具体的な断り方のスクリプトなど、実践的なアドバイスを提供しています。

最近では、SNSを通じた情報発信にも注力しており、より多くの方々に詐欺被害の予防に関する知識を届けられるよう努めています。

私の使命は、「被害を未然に防ぐこと」と「被害に遭われた方の回復支援」の両面から、より安全な消費社会の実現に貢献することです。専門的な知識と実務経験を活かしながら、誰もが理解できる分かりやすい言葉で情報を発信し続けていきたいと考えています。

このブログでは、実例を交えながら、詐欺の手口や対処法、予防策について、できるだけ具体的にお伝えしていきます。皆様の「安全な選択」のお手伝いができれば幸いです。
新着記事
篁志津句【幸運へ導く金運鑑定】は本物か?詐欺疑惑とユーザー口コミを検証!
「おしごとモンキー」は詐欺?副業で本当に稼げるのか徹底検証しました!
「BUTTER CASH(バターキャッシュ)」で毎日28,000円は嘘?実際に試した結果を徹底公開!
合同会社アース(中村健吾)による働かない稼ぎ方は詐欺?実態や評判を調査!